忍者ブログ
DTMなどの電子音楽と、WEB制作関連について
高校生の時に当然文化祭があるわけですが、僕は学校で電気の通ったベースなどを演奏するのは何故か嫌だったので、学校でその手の演奏はしたことがありません。部活も軽音楽部ではなく吹奏楽部兼バイト部です。この時からライブはすべて外というか、ライブハウスでやっていました。

そこで、V6の岡田氏系のキレイ顔の同級生が文化祭で何か演奏するということを耳にしました。「観ない方がいい」と自我が判断したのでしょうか、僕は観に行きませんでした。そこで他の同級生にどんな具合だったのか聞いてみると、「おい、ブルーハーツやってたぞ」という衝撃の事実を報告されました。それだけでサブイボが出ました。てっきりV6の「WAになっておどろう」でも歌ってくれたのかと思えば、ザ・ブルーハーツだと言うのです。ショックだったと思います。僕だけではありません。全校生徒すべてが衝撃を受けたことだと思います。V6顔が甲本ヒロト氏に扮するのですから。 V6系ザ・ブルーハーツ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

V6系ザ・ブルーハーツwwwwwwwwwwww

ホームページ制作・修正、WEB制作関連について

PR
ホームページ制作
Web制作(ホームページ制作)、音楽教則、DTM
フリーエリア
DTM WEB ホームページ制作
最新記事
(07/22)
(07/17)
(07/11)
(07/05)
(07/03)
(06/30)
(06/23)
(06/08)
(06/02)
(05/21)
(05/20)
(05/09)
(04/05)
(03/23)
(03/15)
(03/03)
(03/02)
(03/01)
(02/27)
(02/26)
(02/11)
(02/11)
(02/10)
(02/05)
(02/05)
プロフィール
HN:
usamaru
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]